8月4日 快晴 昨日の夕立で夜は比較的涼しかったが朝になったらもうダメ
昨日から奉公着のシャツを長袖から半袖に衣替え 遅すぎる
カッターシャツ(Yシャツ、ドレスシャツ)は長袖が基本なので出来るだけ長袖を着たい
長袖を着る理由は上着を羽織るからだ ジャケットには裏地がついていて(キュプラとかベンベルグと呼ばれた生地)シャツとのすべりを良くするようになっているが半袖のシャツを着ると汗で裏地がべとついてかえって脱ぎ着が悪くなる
真夏にはいくらサマージャケットでも着る気にならないないので半そでシャツでも何の不都合もないが気分は長袖シャツでいたい そもそもドレスシャツに半袖というのは仕様になかった
でもコンクラーベもここまでだ 北風とは勝負できても太陽には勝てない
8月に入ってようやく半そでシャツのお出ましとなった
そんなんだったら50年代頃に流行った麻のオープンシャツまでいければいいのにと思う そんな流行がまた音連れないだろうか
今日も『ノヴェル・イレブン、ブック・エイティーン』
読始 | 読終 | 入手 | 題名 | 著者 |
---|---|---|---|---|
2015/7/27 | つづく | Li | ノヴェル・イレブン、ブック・エイティーン | ダーグ・ソールスター |
2015/7/22 | つづく | By | セロニアス・モンクのいた風景 | 村上春樹 編・訳 |
2015/5/11 | つづく | Li | LAヴァイス p.174 | トマス・ピンチョン |
2015/5/7 | つづく | iB | 墨汁一滴 | 正岡 子規 |
2015/3/1 | つづく | By | MONKEY Vol.1◆青春のポール・オースター | 柴田元幸責任編集 |
Li:図書館 By:購入 iB:iBooks Bo:借り Sh:古本