10月1日 今のところ曇り 時々雨になる予定
衣替えの10月がやってきた 今日から中国では国慶節で7連休 爆買いに皆さん日本へやってくる予定だそうだ
省線駅地下街の広場ではこの時期ハロウィンの記念撮影用のセットがお目見えする オレンジと黒を基調にした洋館とお化けのセットだ
どうしてハロウィンがお化けなのかよくわからない 子供のころに読んだ『ピーナツ(チャーリー・ブラウンとスヌーピーの漫画)』に出てくるカボチャ大王のほうが馴染みがある
今朝セットの横を通りかかったときに西洋系の旅行者らしいアヴェックがスマホで写真を撮っていた
被写体はセットの真ん中の椅子に座る 撮影者用に足型でバミってある位置からナイスショットが撮れるというわけで彼女が座って彼が足型を踏んで撮影していたんだがあんまり彼がきちんと足型の上に立っていたもんだから律儀なもんだと半笑いになってしまった
その光景が頭に焼き付いて何歩か半笑いのまま歩いてしまい危ないところだった
さて 読書は『杏のふむふむ』を昨日忘れたので昨晩はiBooksで漱石先生の『虚子君へ』を読んだ 手紙なので一瞬で読んでしまったが読んだには違いないので備忘も兼ねて載せておく
今日は杏ちゃんの続き 杏ちゃんは五黄の寅だそうだ
読始 | 読終 | 入手 | 題名 | 著者 |
---|---|---|---|---|
2015/9/30 | 2015/9/30 | iB | 虚子君へ | 夏目 漱石 |
2015/9/28 | つづく | Li | 杏のふむふむ | 杏 |
2015/9/24 | つづく | Li | ユルスナールの靴 | 須賀 敦子 |
2015/9/11 | つづく | Li | 鹿の王(下)P.44 | 上橋 菜穂子 |
2015/5/11 | つづく | Li | LAヴァイス p.174 | トマス・ピンチョン |
2015/3/1 | つづく | By | MONKEY Vol.1◆青春のポール・オースター | 柴田元幸責任編集 |
Li:図書館 By:購入 iB:iBooks SR:Sony Reader Bo:借り Sh:古本