10月2日 晴れ 未明まで降っていた雨も止んだもんだから自転車通勤
5時頃に一度目が覚めたら雨音がしていたので今日も雨かと中半あきらめ うとうとして6時に本格的に起こされると雨はすっかり止んで晴れ間が差してきていた
テレビのデータ放送で天気予報を確かめた これから快方に向かい週末は秋晴れが続くという
明日は歯医者の定期健診の後ランニングだなどと思いながら朝の支度を済ませて自転車で省線に向かう
いつもの遊歩道は途中まで未舗装で余のマウンテンバイクは泥除けを着けていないから雨上がりの泥跳ねを避け舗装路まで車道を行く
昨晩ふと思い出してYoutubeで『ISETAN-TAN-TAN』を観た影響で矢野顕子さんの曲を思い返しながら自転車をこいでいる間中フレーズを何度も口ずさんだ ごきげんぢやないか
買い物をすると駐輪場代が浮くから大好きな百貨店の一つだ
話は変わって
街のクラフト系市街地立地型ホームセンターで期間限定の中古レコード市が行われているというので昨夕奉公の帰りに寄ってみた
『セロニアス・モンクのいた風景』を読んだ後だからモンクのアルバムでいいのがあればと思いJAZZのコーナーを物色
3-400枚ほどの中から見つけたのは”Thelonious Monk With John Coltrane” 2枚あって両方ともコンディションはB 片方には帯がついていた分100JPY高かった せっかくだからと帯付きを選択 価格も良心的
あとエロール・ガーナーのアルバム”ERROLL GARNER PLAYS MISTY”も買った このアルバムはCDも持っていたのだがLPでも聴きたかった
聞き比べが楽しみだ
今日の読書は『ユルスナールの靴』ハドリアヌス帝の墓があるという遺跡を出てくるあたりから再開
読始 | 読終 | 入手 | 題名 | 著者 |
---|---|---|---|---|
2015/9/28 | 2015/10/1 | Li | 杏のふむふむ | 杏 |
2015/9/24 | つづく | Li | ユルスナールの靴 | 須賀 敦子 |
2015/9/11 | つづく | Li | 鹿の王(下)P.44 | 上橋 菜穂子 |
2015/5/11 | つづく | Li | LAヴァイス p.174 | トマス・ピンチョン |
2015/3/1 | つづく | By | MONKEY Vol.1◆青春のポール・オースター | 柴田元幸責任編集 |
Li:図書館 By:購入 iB:iBooks SR:Sony Reader Bo:借り Sh:古本