10月22日 晴れ 今朝も自転車通勤
今朝の自転車通勤はいつもと同じ時間に出たが家電量販店利用で無料になる遠い側の駐輪場に留めた
昨晩ライトのeneloopがへたっていたのに充電を忘れたもんだから今晩帰りに単三電池を買わないといけない
三洋のeneloopはもう手に入らないから同じ工場でブランドが変わって生産されている富士通のがあれば買おうと思う
ライトは最近までなかなか良いのがなかった ちゃんと前照灯としてきっちり前を照らしてくれるライトのことだ
数年前にようやく実用になるのが発売されたので今はもっぱらこれを使っている
指向性もよくて自動車のlowビームのように対向者にも眩しくないように調整されているように思う 実際対向になって見てみたことはないのだが(無茶苦茶眩しかったらどーしよー)
その前はライトをつけているにもかかわらず暗くて前方がよく見えずに前から来た夜ランナーと危うくぶつかりかけたことがあった 今はそういった心配がかなり軽減されたので夜の走行では助かっている
上には上があってもっと明るいのもあるが市販のニッケル水素充電池が使えて汎用性もあるのが便利なのでしばらくはこれでいくつもり
読書はやっと『ユルスナールの靴』を読了 実はあとがきの数ページを残しているのだがまあいいだろう
今日からは図書館の予約がタイミングよく回ってきた池井戸潤さんの『下町ロケット』
それから『忘れられた巨人』は先週新刊の初版を手に入れたから入手ステータスを変更
読始 | 読終 | 入手 | 題名 | 著者 |
---|---|---|---|---|
2015/10/22 | つづく | Li | 下町ロケット | 池井戸潤 |
2015/10/6 | つづく | By | 忘れられた巨人p.176 | カズオ・イシグロ |
2015/9/24 | 2015/10/21 | Li | ユルスナールの靴 | 須賀 敦子 |
2015/9/11 | つづく | Li | 鹿の王(下)P.44 | 上橋 菜穂子 |
2015/5/11 | つづく | Li | LAヴァイス p.174 | トマス・ピンチョン |
Li:図書館 By:購入 iB:iBooks SR:Sony Reader Bo:借り Sh:古本