10月25日 晴れ 木枯らし一号襲来
朝から外では風が強くて台風の影響かなと思っていたら木枯らし一号が吹いたという
そこで向かい風に慣れる練習と木枯らし一号の襲来を記念してランニングに出かけた
いつもの川沿いの遊歩道 スタートは南向き 北寄りの風に背中を押され川下に向かって走る
めちゃくちゃ楽ちんだ だからと言って調子に乗ってビュービュー走るなんてことはせずにゆっくり6’50″のペース
3.5kmの地点にある橋を渡って対岸に折り返す ここからはさっきと反対 太ももの鍛錬だ
木枯らしに吹かれて北上する 風はさほど冷たくなくて敵は抵抗だけだ
前日に下ろしたニューバランスのM1040がなかなかいい仕事をしてくれる アウトレットで半額っていうのも有難い
上り3.5kmから今度は東に向かってゴールを目指す 東のルートは街の通りを行く 建物が風を遮ってくれているためか木枯らしの影響はほとんどなかった
木枯らしは風速8m/s以上の風らしい 28.8km/hの風っていうんだからその抵抗は相当なもんだ
なかなかいい経験と練習になった
さてこれから冬の大会に向けて練習にも気合を入れよう
走行距離 10.3km 時間 1:13