11月27日 晴れ 今朝の最低気温はこれからの季節初めて摂氏5度を下回った
さて いよいよ本格的な通勤読書の季節がやって来た 最低気温がこんなことになってしまったら寒さが苦手な余は最早自転車通勤はない
その分毎日交通費200円を余分に支払って平日の2時間を読書代に充てる格好になる 一時間当たり100円か安いといえばそうだ
目次を見ずに前書きから読み始めるのがいつもの読書パターンで『ラオスにいったい何があるというんですか?』も最初からつらつら読んでいる
このところBGMはジャズを聴くようにしており今朝は何の気なく”The Great Jazz Trio At The Village Vanguard”を選曲
読み進めていくと丁度ニューヨークのジャズクラブ巡りの章になり、ヴィレッジ・ヴァンガードが出てきた 偶然ここでのライブ演奏を聴きながらの読書となった
読始 | 読終 | 入手 | 題名 | 著者 |
---|---|---|---|---|
2015/11/26 | つづく | By | ラオスにいったい何があるというんですか? | 村上 春樹 |
2015/9/11 | つづく | Li | 鹿の王(下)P.44 | 上橋 菜穂子 |
2015/5/11 | つづく | Li | LAヴァイス p.174 | トマス・ピンチョン |