12月9日 晴れ 今朝も酉の空は朝焼け
『ダブリナーズ』を読了 訳者/柳瀬 尚紀さんのあとがきも読んで面白かった
この本は15の短編からなっていてそれぞれの冒頭に話にちなんだ挿絵や写真が挿入されていてその中にダブリンの路上でハープを弾いている老女の写真がある
あとがきによるとハープはアイルランドの象徴だそうでギネスビールのロゴにも使われているとあった
そういえばそうだ それでハープのマークが使われているのかと感心しきり マークのハープはよく目にする形ではなくて古くからアイルランドに伝わるアイリッシュ・ハープだ でも本に挿入されているハープはそうではなくて馴染みの形だった
『ダブリナーズ』を読了
帰りは村上さんの再読『風の歌を聴け』
読始 | 読終 | 入手 | 題名 | 著者 |
---|---|---|---|---|
2015/11/30 | 2015/12/9 | By | ダブリナーズ | ジェイムズ・ジョイス/柳瀬 尚紀(訳) |
2015/9/11 | つづく | Li | 鹿の王(下)P.44 | 上橋 菜穂子 |
2015/5/11 | つづく | Li | LAヴァイス p.174 | トマス・ピンチョン |