3月1日水曜日 晴れ 今日から弥生
月初めには神社参りをしようと決めて今日で三度目の参拝に行ってきた
今日は表の鳥居を潜らずに裏参道からのアプローチだ 裏を通る方が5米程近道でその分だけ靴底に優しくて有難い
月に一度5米の節約で1年に6米だから10年通ったとしたら60米も節約できる
バカバカしい この話はやめよう
マラソン大会に出る直前にいつも読む『走ることについて語るときに僕の語ること』の中にむらさんが走る時によく聴いているアルバムが二枚ほど紹介されている
これは直前に読まずにせめて三か月前くらいから読めばいいのにといつも後悔する本だ
さてそのむらさんが聴いているアルバムだが一枚はエリック・クラプトンの『レプタイル』でもう一枚はローリング・ストーンズの『ベガーズ・バンケット』だ
クラプトンはデレク・アンド・ドミノスのご存じ『レイラ』とこれまたご存じ『アンプラグド』しか持っていなくてヤードバーズなどちらっとフィルムを観た程度でほとんど聴いたこともない でもクロスロード・ギター・フェスティバルのフィルムは何度か観ている そんな感じだ
ローリング・ストーンズのほうは思いつく曲といえば『サティスファクション』しか出てこないしつい最近になってやっと『スティッキー・フィンガーズ』を聴いた程度
そんな風に考えるとジェフ・ベックもジミヘン他にはボブ・ディラン パティ・スミスあとなんだっけか忘れちゃったなどなど挙げればきりがない
いったい今まで何を聴いてたんだって感じだ
まあそんなわけでロックもジャズも狭い範囲でしか聴いていなかった反省に立ってむらさんの本で紹介されて気になったアルバムを少しづつ聴くようになって先週買ったのがこの二枚だ
今朝は『ベガーズ・バンケット』をリピート再生に設定して聴きながら『騎士団長殺し』を読んでいた
その流れで神社へ向かったもんだからイヤホンを装着したまま参拝してしまい気が付いたのは鳥居を潜って最後の一礼をした後だった
えらく失礼なことをしてしまったもんだ
明日謝りに行こう
読始 | 読終 | 入手 | 題名 | 著者 |
---|---|---|---|---|
2017/2/26 | つづく | By | 騎士団長殺し | 村上春樹 |
2016/9/26 | つづく | Pr | 猫楠 | 水木しげる |
Li:図書館 By:購入 iB:iBooks SR:Sony Reader Bo:借り Sh:古本 Pr:頂き物